レッスン受講の申し込みを受け付けております。
杉山明子
琉球音楽研究所
へようこそ。
プロフィール
琉球古典音楽を学びませんか。
琉球古典音楽野村流音楽協会関東支部 杉山明子研究所
稽古時間
中級者オンラインクラス 火曜日16時
個別オンラインレッスン 月・土を除く14~18時
*初心者クラス開講準備中
*ウィズコロナの間はオンラインレッスンが中心になります。
研究所の特徴
オンラインでの稽古を積極的に取り入れていますので感染症対策の心配がありません。 また遠隔地にお住まいでもリモートで外出せず稽古を受けることができます。
沖縄本島での15年に渡る沖縄民謡歌手経験を活かし、丁寧に指導します。
*沖縄語/琉歌の発音・意味、文化背景
*歌心
また、ロックバンドの経験や声楽ボイストレーニング理論も取り入れ、
*発声法
*リズム感と正しい音程トレーニング
琉球のチムグクルを大切にしながら、
音楽的な≪基礎体力≫が付く指導法を心がけています。
コロナ終息後は神奈川県横浜市戸塚区での実地レッスンも開催予定です。
お申込み、詳細のご質問はお気軽にお問合せください!
CD「琉宝歌」のご紹介
琉球音楽のみのフルアルバム、好評発売中!
2KIKO(杉山明子)初のフルアルバムCD。
伝統的な沖縄民謡と琉球古典音楽のみの14トラックを収録し、
ボーナストラックにはカチャーシーのライブ録音も。
女性の落ち着いた声でキンキンしないヴォーカルとさんしんの
シンプルな演奏による癒しの世界。
琉球の波や風に育まれた音楽をお楽しみください。
これから三線と付き合っていこうという方には教材としてもおすすめです。
*収録曲*
-
1.デンサー節(沖縄民謡)
-
2.赤田首里殿地(沖縄民謡) -
3.てぃんさぐぬ花(沖縄民謡) -
4.安波節(沖縄民謡) -
5.ムチちちゃー小(沖縄民謡) -
6.恋ぬ花(沖縄民謡) -
7.遊びションガネー(沖縄民謡) -
8.あがろーざ(八重山民謡) -
9.貫花~南嶽節(沖縄民謡、琉球舞踊曲) -
10.干瀬節(琉球古典音楽) -
11.子持節(琉球古典音楽) -
12.じゃんな節(琉球古典音楽) -
13.ヂャンナ節(琉球古典音楽) -
-
14.唐船どーい(沖縄民謡)
お求めはこちらの販売ページにて!
より親しみやすい沖縄民謡のレッスンも!
オンラインレッスンにて沖縄民謡も習えます。
以下のリンクをご一読ください。
https://kikookinawa.thebase.in/items/30253285